着物を着て日田散策
着物を着て日田の町に出かけよう!「気軽に日本文化に触れる環境を。」と、和装を純粋に愛する琇未会が、優雅な日田の和文化体験を提案。
江戸時代から残る歴史的な町並み“豆田町”を着物姿で歩くと、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのよう。
着付けはヘアセットから小物まで揃えているので、手ぶらでやってきてもOK。
江戸時代から残る歴史的な町並み“豆田町”を着物姿で歩くと、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのよう。
着付けはヘアセットから小物まで揃えているので、手ぶらでやってきてもOK。



- 住所
- 〒877-0013
大分県日田市元町11-3
- 電話番号
- 0973-22-2036
- アクセス
- 営業時間
- 定休日
- 出迎え方法・集合場所
- a)天領日田資料館 日田市豆田町11-7
b)JRの場合・・・JR日田駅から徒歩約20分 車の場合・・・大分自動車道日田ICより約5分
- 体験の流れ
- 00:00~00:10 着物を選ぶ
00:10~00:30 着付け、ヘアセット 00:30~ 自由散策(当日16時までに天領日田資料館へ戻ってください) 01:00~01:30 着替え、お見送り
- 開催場所
- 天領日田資料館 日田市豆田町11-7
- その他
- 【最少催行人数】最少催行人数:設定なし
最大人数:10名程度【年齢制限】年齢制限なし【最終予約受付時間】参加日2日前の17時まで【アクセシビリティ】
着物サイズによる制限あり 男性用LLサイズは身長180cmぐらいまで(最大3名) 男性用着物は数が少ないため最大10名程度まで 子ども用は身長100cm程度から。
- 電話先
- 日田市観光協会