米をテーマに散策する人気ツアー
風情あるレトロな街並みが残る山鹿の豊前街道と菊池川交わる惣門地区。古くから熊本有数の米処でもあり、米の集散地としても栄えてきたことから、「米」をテーマに地元の商人主らが案内人となり街巡りツアーを企画。185年続く麹屋からスタートし、1896年創業の老舗蔵元、せんべい屋やお寺などを訪ねながら、惣門地区の魅力を伝える。道中、甘酒や日本酒の試飲、せんべい焼きの体験などもでき、うれしい土産付き。大人から子供まで楽しく散策ができる気軽さが評判で、団体はもちろんおひとり様も歓迎。ツアーの所要時間は約60分。前日17時までに山鹿温泉観光協会へ予約が必要。





- 住所
- 〒861-0501
山鹿市山鹿1820 木屋本店からスタート
- 電話番号
- 0968-43-9592
- アクセス
- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 定休日
- 水曜
- 出迎え方法・集合場所
- ◆現地集合(上記②③)の場合
a) 集合場所の「施設/観光スポットまたは住所」
・木屋本店 / 熊本県山鹿市山鹿1820
b) 集合場所までのアクセス方法
【車の場合】
◆菊水インターから車で15分
◆植木インターから車で20分
【公共交通機関の場合】
◆JR熊本駅から路線バスで90分(バス停「桜町バスセンター」→「山鹿温泉(八千代座入口)下車)
◆JR玉名駅から路線バスで60分(バス停「玉名駅」→「山鹿温泉(八千代座入口)」下車)
◆九州新幹線・新玉名駅から路線バスで50分(バス停「新玉名駅」→「山鹿温泉(八千代座入口)」下車)
c) 集合場所とツアー終了場所は同じですか(はい)
- 体験の流れ
- 00:00~00:20 受付、ツアーの概要説明、「木屋本店」をご案内
00:20~00:35 「千代の園酒造」をご案内
00:35~00:50 「光専寺」をご案内
00:50~00:60 「せんべい工房」をご案内
- 開催場所
- 木屋本店:熊本県山鹿市山鹿1820
千代の園酒造:熊本県山鹿市山鹿1782
光専寺:熊本県山鹿市山鹿1740
せんべい工房:熊本県山鹿市山鹿1799
- その他
- 【最少・最大人数】最少催行人数:1名、最大人数:150名
【対象年齢】年齢制限なし
【アクセシビリティ】車椅子対応・ベビーカー対応・介護動物の同伴可能
【保護者の同伴】子供だけの場合は、保護者もしくは先生の同伴をお願いします。
【最終予約受付時間】参加日前日の午後5時まで
- 電話先
- 山鹿温泉観光協会