山鹿温泉の元湯として山鹿のシンボルのひとつ
さくら湯は寛永17年(1640年)の肥後細川藩の山鹿御茶屋にその歴史の端を発し、明治初期の「山鹿温泉大改築」以降、明治31年(1898年)の道後温泉の棟梁による大改修等を重ねながら、昭和48年(1973年)に惜しまれつつ取り壊されるまで、山鹿温泉の元湯として市民の生活の中にあった温泉であった。そのさくら湯が時を越え、日本の伝統工法による九州最大級の木造温泉として38年ぶり2012年11月に蘇った。その長い歴史が織りなす重厚な雰囲気をじっくりと堪能して欲しい。





- 住所
- 〒861-0501
山鹿市山鹿1番地1
- 電話番号
- 0968-43-3326
- アクセス
- 営業時間
- 6:00~24:00
- 定休日
- 毎月第3水曜日(祝日の場合は翌平日)